【Switch】マイクラ2人プレイはジョイコン片方だとできない!何が必要?

子供から大人まで人気のあるSwitch版マインクラフト。
ひとりで黙々と楽しむもよし、みんなでわいわい楽しむのもよしなマイクラですが、2人以上でプレイするには人数分のコントローラーが必要です。

ぽちこ

この記事ではSwitchマイクラに必要なコントローラー数を詳しく解説してるよ!

最後におすすめコントローラーもまとめているので、そちらも参考にどうぞ。
>>【マイクラ2人プレイに使えるおすすめコントローラー】へジャンプ

[PR]過去作未プレイでも楽しめる    
\ゼルダ最新作がついに発売!/
ティアーズ オブ ザ キングダム

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
目次

スイッチ版マインクラフトに必要なコントローラー数

Switchマイクラを2人プレイで遊ぶには人数分のコントローラーが必要です。
これは、オフラインプレイ・オンラインプレイ・ローカルプレイともに変わりません。

マイクラの場合ジョイコンは左右セット(2つ)で1つのコントローラーとカウントされます。
そのため、ジョイコンを使うなら「グリップをつけた以下の状態」か「スイッチ本体に付ける携帯モード」のどちらかですね。

左がジョイコン/右がプロコン

ジョイコンのおすそわけは不可

ぽちこ

「左右セット」ってことはジョイコン片方だけだと遊べないの?

Switchのジョイコンは右側と左側がペアになっています。
ゲームによっては片方だけでも遊べますが、残念ながらマインクラフトはジョイコン片方だけでは遊べません。(おすそわけ非対応)

操作に使うボタンが多く、片方だけじゃボタンが足りないとのこと。
一応試してみたけどできませんでした。

ということで、ジョイコンは左右セットで1人分とカウントしましょう!

マイクラ2人プレイに使えるおすすめコントローラー

わが家はプロコンジョイコンを使ってますが、人数分そろえるとなるとけっこうな出費になりますよね。

ぽちこ

コントローラー高いよう…

そんな予算抑えめで探してる方には、OOOUSEコントローラーShelife Switch コントローラーが使いやすくておすすめ!
どちらもプロコンの約半額で買えちゃいますよー。

小さい子にはCYBERジャイロコントローラーミニがぴったり!
わが家の2才児&4才児の手でも持てる大きさです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

いま紹介したコントローラーは【Switch版】マインクラフトにおすすめコントローラー3選にまとめてます。
詳しいレビューを読んでから買いたい方はこちらもどうぞ!

以上、マイクラ2人プレイに必要なコントローラー数でした。
参考になったらうれしいです!

関連記事:【画面分割】Switchマイクラをオフライン2人プレイで遊ぶ方法

SNSへのシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次